より良い療養生活を目指して

〔友の会の目的〕
①膠原病をよく知り、理解を深め、正しい療養をする。
②明るく希望の持てる療養生活が送れるように会員相互の親睦と交流を深める。
③膠原病の原因究明と治療法の確立ならびに社会的支援システムの樹立を要請する。

トピックス

日本リウマチ学会より SNSのお知らせ

この度、日本リウマチ学会ではTwitter、Facebookに公式アカウントが作成されましたので
お知らせさせていただきます。

詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。

講演会など

医療講演会の視聴のご案内(全国膠原病友の会 東京支部)
 医療講演会「治療歴ノートのすすめ」

この度、東京支部では医療講演会を支部ホームページへ掲載いたしました。

視聴期間:2024年3月31日までの予定
視聴方法:東京支部ホームページからそのままご覧になれます

講 師 :前島圭佑先生
(医療法人慈恵会西田病院リュウマチ・膠原病内科部長 外来通院学著者)           

ニュース

2023年08月07日
機関誌「膠原」210号を発行しました
2023年05月11日
共催医療講演会のお知らせ「正しく学ぼう! 膠原病の最新治療」
2023年04月13日
機関誌「膠原」209号を発行しました
2023年03月20日
「インターネットを介した全身性強皮症患者の症状や治療実態に関するアンケート調査」調査へのご協力のお願い
2023年02月15日
機関誌「膠原」208号を発行しました
» 続きを読む