〔友の会の目的〕
①膠原病をよく知り、理解を深め、正しい療養をする。
②明るく希望の持てる療養生活が送れるように会員相互の親睦と交流を深める。
③膠原病の原因究明と治療法の確立ならびに社会的支援システムの樹立を要請する。
より良い療養生活を目指して
トピックス
日本リウマチ学会より SNSのお知らせ
この度、日本リウマチ学会ではTwitter、Facebookに公式アカウントが作成されましたので
お知らせさせていただきます。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
講演会など
「インターネットを介した全身性強皮症患者の症状や治療実態に関するアンケート調査」調査へのご協力のお願い
☆ご協力ありがとうございました。
予定人数に達しましたので、アンケートの回答を締め切りました。
一般社団法人 全国膠原病友の会 × シミック・アッシュフィールド
共催医療講演会のお知らせ「正しく学ぼう! 膠原病の最新治療」
日時:2023年5月11日(木) 14:30~15:45
演題:正しく学ぼう! 膠原病の最新治療
講師:針谷正祥先生(東京女子医科大学)
※詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
◎ 会員の方は動画を視聴可能です。
〔動画はこちらから〕
※動画の視聴には「パスワード」が必要です。
機関誌「膠原」209号の2ページに記載のアルファベット6文字の後に「0511」の数字を加えて
合計10文字のパスワードをご入力ください。
※配信期間は6月30日までです。
お早めにご覧ください。
※視聴時の設定
視聴時の品質を480pにしていただいた方が、ストレスなく視聴できます。
設定はこちらの画像を参考ください。
☆視聴後後アンケート
任意ですが、アンケートにご協力をお願いいたします。
※アンケートはこちらからお願いいたします。
SLE疾患啓発セミナー(主催:グラクソ・スミスクライン株式会社)
「SLEのことをご存知ですか? ~SLEのだるさとは~」
日時:2023年6月25日(日) 13:00~14:00
会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 3階 ホール3D
ハイブリッド開催(会場とオンライ開催)
参加無料
※詳しくはチラシをご覧ください
~これからどうなる?!膠原病と最新医療~
医療講演会「膠原病の最新事情」(全国膠原病友の会 静岡県支部)
日時:2023年7月2日(日)14:00~14:45
(講演受付開始 13:45~)
場所:静岡県総合社会福祉会館 シズウエル103会議室
講師:医療法人社団 ヴェリタス 静岡曲金クリニック
理事長・内科医 真砂 玲治 先生
☆患者交流会もおこないます
※詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
※膠原病友の会静岡県支部ホームページもご覧ください
-
膠原病の治験情報⑤
〔具体的な治験情報〕
◎成人発症スチル病(AOSD)の治験情報を掲載しています。 -
膠原病の治験情報⑥
〔具体的な治験情報〕
◎バージャー病、膠原病により生じる難治性虚血性下肢潰瘍に対する細胞治療の医師主導治験を開始。 -
膠原病の治験情報⑦
〔具体的な治験情報〕
◎びまん性皮膚硬化型全身性強皮症の治験情報を掲載しています。
ニュース
- 2023年05月11日
- 共催医療講演会のお知らせ「正しく学ぼう! 膠原病の最新治療」
- 2023年03月20日
- 「インターネットを介した全身性強皮症患者の症状や治療実態に関するアンケート調査」調査へのご協力のお願い
- 2023年02月15日
- 機関誌「膠原」208号を発行しました
- 2022年11月28日
- 機関誌「膠原」207号を発行しました
- 2022年11月20日
- 令和4年度全国膠原病友の会長野県支部 総会および交流会のご案内