日時:2023年5月11日(木) 14:30~15:45
演題:正しく学ぼう! 膠原病の最新治療
講師:針谷正祥先生(東京女子医科大学)
※詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
◎ どなたでも無料でご参加可能ですが、事前に「参加登録」が必要です。
⇒こちらから「参加登録」をお願いいたします。
〒102-0071 東京都千代田区富士見2-4-9-203
電話 03-3288-0721 FAX 03-3288-0722
このたび、協和キリン株式会社の依頼のもと、一般社団法人全国膠原病友の会と株式会社QLifeが協力し、全身性強皮症患者の症状や治療実態に関するアンケート調査を実施することになりました。
本調査は、特定施設に限定しないインターネットを介した患者・医師に対するアンケート調査により、全身性強皮症患者の実態を調査し、全身性強皮症患者における症状や、治療満足度等の状況の一端を明らかにすることで、全身性強皮症の認知度と治療状況の向上に貢献することを目的としています。
本調査は、全身性強皮症の診断を受けている患者さんで、かつ本調査への参加の同意が得られた18歳以上の方を対象とした、インターネット調査となります。全身性強皮症患者の受診に至るまでのきっかけや、全身性強皮症と診断されるまでの課題感をおうかがいするものです。
本調査の情報は、大学病院医療情報ネットワーク研究センターの臨床試験登録システム(UMIN Clinical Trials Registry:UMIN-CTR)に登録し、情報公開します。また、研究を終了したときは個人を特定されない統計的集計データを登録します。本調査は協和キリン株式会社の資金提供により実施されています。
実施期間: 2023年3月上旬から約2か月間
(ただし、患者100名以上のご回答が集まり次第、予告なく調査を終了する場合がございます。)
☆予定人数に達しましたのでアンケートの回答を終了いたしました。
注意事項:
※ 全身性強皮症として登録されている会員の方のみ回答が可能です。
※ パスワードはご自宅に送付したご案内をご参照下さい。
※ 今回のアンケートは匿名であり、回答者が特定されることはありません。
※ 必ずしも皆様のご意見が反映されるとは限らないことを予めご了承ください。
日時:令和4年11月20日(日) 13:30~
場所:岡谷市イルフプラザ3階 第二研修室
岡谷市中央町1‐11‐1 (TEL:0266‐24‐8404)
◆ プログラム
【 支部総会 】 13:30~14:00
【 交流会 】 14:00~15:30
※詳しくは チラシ をご覧ください